メモ@inudaisho

君見ずや出版 / 興味次第の調べ物置き場

中国のBoox販売店藍加白があげている動画など

 広州文石( Onyx )の Boox シリーズといえば Android が動いてる eInk 端末として有名で、日本ではSKTNETSHOPとかその関係者とおぼしきチューリップ商人のブログとかが情報源になっているがチューリップ商人にしても動画は無駄なとこに凝りすぎてあんまりよくわからん。ということで中国で探してみたら似たようなのがあった。

 上海の藍加白というのがどうもそういう eInk 端末のネットでの販売に力をいれているようで、最近は Boox に注力してるらしい。彼等の言うところでは Boox シリーズの売上の半分は自分達だということでまさに「オレが育てた」といいたいらしい。それはともかく、ビリビリ(中国のニコニコ動画)に詳細な商品紹介の動画を公開していた。

 特に高額商品の13.3インチのBooxMaxCartaの紹介には22分もかけてあってなかなかわかりやすい。

 (Youkuとかにもあるがビリビリが使いやすい)

 これでわかったのは、中国で想定されてる使い方はいずれソニーのeInk端末を模倣しているにせよ、テキストの閲覧というよりはPDFの閲覧をメインにしてるっぽいことで、そのあたりはなかなかよい。まぁテキストだけ読みたいならKindleスマホのように小さい端末でよいわけでデカい端末がほしいということは画像化されたものをみたいからなんだろう。しかしいきなり張国燾か...

 ちなみに藍加白の天猫モールの説明をよくよくみてると海外への配送は300元でやってるらしい。海外・台湾顧客への注意として倉庫は広州を選ぶのがコツらしい。中国のネット通販は盛り沢山のおまけがついてるところがあるが、藍加白もやたらいっぱいおまけがついていて、その中に文石製のBluetoothコントローラなんてのまである。なんかみてるとほしくなってくるな。新型が出てもSKTにはすぐにでてこない。N96 Carta とかはSKTにはない。

 あとこれは Boox N96 を藍加白から買った人がiPadを横にならべて比較しているもの。並べて操作されると正直きついな。ただしこの動画は藍加白がどんな風に梱包して送ってくるかがわかるのがよい。こんだけ盛り沢山つめこんで送ってきたら壊れにくかろう。

 ビリビリのいろんな動画を小さいeInk端末で無理して見ているもの。