メモ@inudaisho

君見ずや出版 / 興味次第の調べ物置き場

AtCoder ABC113 3完

 小手調べのAB、今回のBは出力を試す回数が多かったので10分以内に出せず。Cは大したことなかったが、入力順に出力することに後から気付いてあちこち追記して無理矢理ソートして出力した。それでも時間内に出した人(Python3内)の中では実行速度が速かった。今回はCまで割と簡単な印象だったがまぁ比較的実務的な問題だったからだとおもう。こういうふうに並べたりするような作業はよくある。

 最近Cレベルの過去問を集中的にやっつけているせいで頭がC問題レベルで最適化されてしまったのか、Dのアミダくじをみて脳が停止してしまった。ということでこれまで問題やったらあとから解法ひねくり出してなにか書いていたが、今回は書かないとおもう。Cばかりやっつけること優先でやっているのはあまりよくないような気もしてきた。ちょっとやりこんだだけで頭が凝り固まってしまうのは老化かもしれん。

 今回レーティングの変化があるのかどうかもよくわからないので上がったのか下がったのかもわからない。上がったとしても簡単だったし3完止まりなのでたいして上がらないのでは。ただ、過去問のCつぶしをやっててすこしは実装力が上がったような気もするので上で書いた事は気にせずにどんどんやりこむこととしよう。

f:id:inudaisho:20181105005117p:plain

 C問題は60台あたり簡単でかなり速くかたづいた。70台になってから遅い。