メモ@inudaisho

君見ずや出版 / 興味次第の調べ物置き場

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

京都市右京中央図書館

一括寄贈されていた桑原武夫旧蔵書を一職員の一存で一括廃棄したことで急に有名になった右京中央図書館だが、よくつかっているので利用者としておもうところを書いておく。 右京中央は市レベルの図書館の割には専門的な本が置いてある方で、調べものするとき…

はじめてAliExpressを使う

YotaPhone2 を買ってまもなくAliExpressでYotaPhone2のシリコンカバー・前面強化ガラス・背面フィルムの三点セットを注文した。AliExpress でYotaPhone2を買うとどんなものつかまされるかわからないので買わなかったのだが、まぁとりあえずお試しということ…

光開通 -- IT僻地からの脱却

今日ついに光が山奥の家に開通した!!!!!文明の光が山奥まで到達した!!!! これで! 家から! 国会図書館の本を落とし放題! というほど落としたりはしないとおもいますがまぁいろいろはかどるとおもいます。 しかしせっかく光が開通したのに今年始め…

YotaPhone2でB42を受信するか実験(再)

昨日中途半端に実験をしたので確実に追試しようとしたらYotaPhone2を落として割るという失態を演じて中断したのだが、今日再度確認してきた。 LTEのバンド42は去年使われだした3.5GHz帯でドコモ初のTDD方式ということになっている。主流のLTEはFDDといって行…

YotaPhone2 落として割る

如題。夜道でうっかりして手から滑りおとしてしまい、ヒビを入れてしまった。 まぁしかし背面は無傷だし表の画面にヒビが入っただけなので特に問題なく使えるとはおもう。大枚(17800)はたいて買ったものなので最低二年くらいはこの調子で騙し騙しつかってい…

YotaPhone2LTEB19化(プラスエリア化)をrfnv移植で試して失敗

うーむ。シリア情勢がやばい。こんなときにロシアのスマホをいじっていて大丈夫なのかという気もするが買ってしまったものはしかたない。しかもロシアのサイトで配布されていた怪しいものをいっぱいいれてしまったのでバックドアでもウイルスでも感染してし…

YotaPhone2のプラスエリア化の成功と失敗

YotaPhone2の対応電波をいじるのはこれもまたxdaにまとまった情報がある。4pdaのロシア語情報を訳したものらしい。 UNLOCK LTE BAND B20 - 800Mhz and B38 - Post #11 ヨーロッパ向けのYD201のLTEのバンドはB3,B7,B20、中国向けのYD206のバンドはB1,B3,B41と…

YotaPhone2のAndroid6化

YotaPhone2 についてはxdaにほとんど書いてある。日本語の情報はだいたいそれを読んで右から左に紹介してるだけであり、自分もそれにならう。ちなみに日本語でくわしくまとまってるのはここ→ 【YotaPhone2】ドコモプラスエリアと LTE Band 1 が本当に使える?…

YotaPhone3の発表

YotaPhone3が夏から予約受付するらしい。つまり今冬の安値は在庫一掃の投げ売りセールだったわけで怖がることは何もなかった。とはいってもxdaにはそのように予想が書いてあったので驚くことではない。もともと日本円で8万円くらいで売ってた高価なものなの…

YotaPhone2の背面のゴーストの問題

昨日の日記で背面のeInkディスプレイに痕跡が残る事を書いたが、改造のためにxdaをよく読んでいると解決策をYotaのサポートから教えてもらった人がいるらしい。 Yotaphone 2 ereader screen problem - Post #17 簡単にまとめると、0%まで放電して一晩くらい…

YotaPhone2の背面でPDF閲覧

とりあえず eBookDroid でもつっこんで背面の eInk ディスプレイに投影してPDFを読んでみた。 やっぱりちょっと狭い。正面は5インチだが背面は4.7インチなので狭くて当然で読みづらい。まぁ読めなくもないのでこの程度であればがんばって読むかもしれない。…

eInkディスプレイを背面に持ったスマホ YotaPhone2

YotaPhone2 を買った。中古で17800。この冬は YotaPhone2 投げ売り祭だったようで中国で大量にバラまかれた YotaPhone2 が通販を経由してさらに海外にバラまかれていたようだが、その波には乗りおくれたようで、3月末には主な海外通販サイトの在庫は消滅し、…