メモ@inudaisho

君見ずや出版 / 興味次第の調べ物置き場

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

新刊案内

君見ずや出版 今週は二冊できた 国史大系の『日本書紀』明治30年(1897) 言わずと知れた国史大系の最初の版の第一巻の日本書紀です。これが大正・昭和とさらに二回改訂されたのが今図書館に置いてあるやつですな。中身は漢文のままでまぁ返り点とか打ってあり…

IT僻地に光がやってくるらしい

さて我が田舎もIT僻地を脱却する日が来たようだ。 京都市:「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画第2ステージ「政策編・年次計画」進捗状況 No.40200 京都市:「京都市北部山間地域における光ファイバを利用したインターネット環境の整備促進」に係る整備運…

新刊案内

君見ずや出版 今までで最大の本を出してみました。2200頁弱。間にあった。 東京帝国大学史史料編纂所『読史備要』昭和13年新訂六版(1938) いわずと知れた読史備要ですね。東大の史料編纂所が内部でつかってたアンチョコをまとめ年表や花押の一覧表などをつけ…

kobo glo HD の改造未遂

改造というかいろいろやったけど結局どれも失敗したというオチです。いちいちゼロからビルドしたくないのでネットに転がってるバイナリをつかって安直にどこまでできるか挑戦したというところだ。 Andoroid 化できたらいうことない。というのも今まで PDF 類…

新刊案内

君見ずや出版 やっと出口王仁三郎全集が終わった。今週は三冊。 太田牛一・川角三郎右衛門『信長公記 川角太閤記』 織田信長の基本資料である軍記物『信長公記』、江戸時代初に書かれた太閤記の走り『川角太閤記』を合本。『信長公記』は信長が京都に上洛し…

秋山真之の大本教批判

国立国会図書館デジタルコレクション - 大本教の正体 : 正教歟邪教歟 こういう本があって内容はおもしろく大本教の一面を抉っているので出そうかとおもったのだが著者の狩野力治の没年がわからんので売り物にできない。そこで中に引用されている秋山真之の大…

作業場確保

作業場を探し中 - メモ@inudaisho 先週こんなことを書いたが、その後調べてみると某大学の図書館が新築され、一般にも広く公開しているというのをみつけた。案内をみると勉強用の机がたくさんあり電源も備えつけてある。一般人は年間3000円払うだけで使える…

新刊案内

君見ずや出版 今週はなんかいろいろとやってたのとやはり書き込みを消す量が多く、結局出口王仁三郎全集をコンプリートできなかった。のこり二冊はそれほど書き込み多くないようなので終わるとおもう。 出口王仁三郎『出口王仁三郎全集 第五巻 言霊解 其他』…

8月のKENP

君見ずや出版が出しているものはほとんどパブリックドメインものなので、8月から始まった読み放題は全く関係ないのだが、実は自作を三冊出してはいるので若干はおかげを蒙っている。とはいっても雀の涙のようなものだ。 2000程度しか読まれていない。しかし…

没年調査ソン参加報告

没年調査ソン始まりました!#没年調査ソン pic.twitter.com/rci2GZA3Oq— Kumiko Korezumi (@korezumi) 2016年9月3日 さて今日は京都府立図書館で行なわれた没年調査ソンというのに参加してきた。(上記ツイート内の写真の右にいる俯いているハゲが自分) とり…

新刊案内

君見ずや出版 今週は2冊。来週のこり4冊出せるかどうか? 出口王仁三郎『出口王仁三郎全集 第三巻 霊界物語 上巻』『出口王仁三郎全集 第四巻 霊界物語 下巻』昭和9年(1934) 第一時大本事件の弾圧をうけ、教祖出口なおの「大本神諭」が発禁になり「三千世界…

Kobo glo HDの中古その2

買ってすぐはいろいろ文句を書いていたが、いじっているうちに慣れてきてこれにPDFをほとんど移してもいいような気がしてきた。上のような本ならなんとか読めるのでたいていの本は行ける。見開き画像も横向きにしたらなんとか読める。高精細 eInk ディスプレ…