2015-01-01から1年間の記事一覧
君見ずや出版 除染から帰ってきてからしばらく何もせずボーっとしてましたが寒くなってきてちょっとうごきだしました。名取春仙『春仙似顔画集』昭和初 名取春仙(1886-1960)の「新版画」役者絵を集め、版元の渡辺版画店が三十六枚揃として出したもの。そのう…
有線ブロードバンドが永遠に到達しないIT僻地の我が家の地域の救いの星は docomo様の電波だけなのだが、しかし我が京北地域はLTEが来ず、このまま永遠に来ないのではないかと思っていたところもあった。そのためわざわざ3G端末のP-01Dを買って無制限の格安SI…
国文研古典籍データセットの公開 | 国文学研究資料館 CC by SA で公開するとのことでこれは使えるな。画本虫撰を落としてみたらちゃんとカラーだった。昔このサイトで公開してたマイクロフィルムのデータはみづらい白黒だったがこの中にも白黒のデータまじ…
さて東北電力への賠償金を稼ぐためにやってた除染関係の仕事だが、10月末突然クビになった。辞職という形。理由はなぜかというと、サイトで書いてる日記に仕事のこととか書いてたのがバレたから。まぁ除染に集まる人達は一癖も二癖もある人が多く、微妙な人…
作業員の宿舎も会社によっていろいろあるようだが、いまいる会社はゼネコンの一次請けなのでゼネコンの宿舎に入ってる。南相馬市街地西南の住宅街の中にあるところだ。どこの宿舎も外見は似たようなもののようだが、ゼネコンによっては相部屋がデフォルトの…
東北電力だが、賠償金支払いの第一回目の振込用紙を送りましたと連絡してきた。602020円が一気に払えないので三分割でお願いしたのだが六分割くらいにした方がよかったかもしれない。半額くらいなら一括で払えるし事故処理のときの東北電力の人の話では電柱…
さて東北電力に払わなければいけない賠償金のための仕事探し、ようやく確実に仕事に入ることができた。福島原発事故関係の除染関係の仕事。今日ゼネコンの受け入れ施設で新規入場者教育を受けてきた。 除染の工程の中でもその最初の調査を請けている会社に入…
さて6月末に秋田山形県境で買ったばかりの65000円の車を電柱にぶつけてこわし、さらに7月末傾けた電柱の賠償金として東北電力から60万程度の見積もりをもらい、その支払いのために稼げる仕事を探して右往左往していたが、結局なんとか福島県の除染関係の現場…
東北電力から傾けた電柱の概算見積もりを提示されてからそろそろ一ヶ月になろうとするがまだペイする仕事がみつかっていない。方針として悪かったのが二点。 原発・除染の仕事は今は手続きが厳しくなってすぐに入れない。そこに潜りこもうとした 期間工も自…
国立国会図書館デジタルコレクション - 陸軍最後の日 藤原弘道『陸軍最後の日』昭和20年12月。 賠償金のための仕事さがしばかりしていてもしかたないので本でも出そうかとおもったがこの本は著作権者没年不明のための裁定公開で出せないのでリンクで紹介して…
東北電力の電柱を傾けた件の賠償金約60万を捻出するための仕事探しはまだ全然決まっていない。除染・原発関係はあやしいのも混じっているようで、ハローワークで見付けたところは履歴書を送ってみたものの未だに何の連絡もない。除染もものすごい数の求人が…
湘南ドリームで買ったヴィヴィオを一日で潰す - メモ@inudaisho さて↑の事故で東北電力の電柱を傾けた件で賠償金のだいたいの見積もりとして提示された60万円だが、60万におさまるならなんとか自弁できる範囲であるものの、少なくともメインの口座の額を遥か…
ぶつけて傾けた電柱の賠償額の件について東北電力から連絡があった。電柱を一本折ったら30万と聞いていたので折ってはいないわけだからなんとか払えるかとおもっていたが、そんな甘いものではなかった。これから細かい計算をするので確定ではなく目安として…
TPP:「著作権」決着へ 「死後70年」と「非親告罪」 - 毎日新聞 これからTPPで著作権を詰めるらしいが70年に延長と非親告罪化はだいたい決まっているらしい。まぁ君見ずや出版には関係ないとはおもっていたがやはりそのようで、この毎日新聞の解説図を…
本のデジタル化で問題があるのが折り込みの部分だ。地図などほかの版面よりも大きくルーチンから外れてしまうもので、この処理はテジタル化を担当したところが頭をひねる部分だが、最もひどいやりかたがその存在を無視すること。無いことにしてそこを飛ばし…
君見ずや出版 昨日の日記にあるような調子で今週はあんまりやってなかったが、せっかくなので初期に出してこっちでは案内してなかったものを案内してみようかとおもう。月岡芳年 月岡芳年は歌川国芳門下で幕末から江戸前期の浮世絵・錦絵の大家。神経質な描…
暑くなってきたので山奥にひっこんだのだが、事故で胸の中央が痛い件について今まで漫然と寝ていてもなかなかよくならなかったので、肋骨のヒビをどう治療するのか調べると、コルセットで固定して安静にするのが定番らしい。病院に行くと金がかかるだけなの…
君見ずや出版 税金を投入して作られた国会図書館の古い本の画像を金にするという事業の歴史についてちょっと書いてみよう。最初は、インプレスがプリントオンデマンドという形で書籍化するというスタイルで華々しくスタートしたが、おそらく採算とれなかった…
君見ずや出版 交通事故をしたその日、事故処理を一通り終えてから、近所のおっさんにもらったサンダルで最寄りの駅まで16km程度歩いたりしてるのでピンピンしてるだろとおもわれてもしかたないのですが、胸の中央がちょっと痛いわけですね。あと右足の第二指…
売上月5万とか書いていたが、どうも今月はあやしい。この調子だと3万コースではなかろうか。まぁ国会図書館の復刻も月に数冊しか出してないし、出す出すと言ってる自作のものは全然出さないし、当然の結果かもしれない。 Amazon KDP の管理画面をみると売れ…
青空文庫がインターネット・アーカイブに収録 « マガジン航[kɔː] ネットの海をただよっているとこんな記事をみつけた。2011年11月25日。Archive.orgのOpen Libraryに青空文庫がおさめられたことを祝う記事だ。しかしインターネットアーカイブということで言…
君見ずや出版今週の月曜に事故を起こして帰ってきてから寝てばかりですが、先週作っておいたものが出ているのでそれだけ紹介。 陸軍省徴募課『野戦騎兵小隊長必携』昭和8年(1933) 騎兵は前近代の戦場の華だったわけですが、銃砲の発達と自動車の出現によって…
如題。65000円で買った車を一日で潰してしまった。 格安の値段にホイホイ釣られて現車確認もせずにわざわざ秋田県まで夜行バスを駆使して行ったせいか、買った翌朝、気がついたらぶつかっていたという恐しい事に。電柱に左前をぶつけ、くるりと向きを変えて…
まぁ君見ずや出版をやりはじめてから知り合いにもKDPを勧めてたりするんですが、過去コミケに何回か組んで本を出したことのある江藤清通(ネット名)さんが、自分でコツコツ入力して公開していた高畠素之の著作を出してます。 ただし、君見ずや出版の横着なや…
君見ずや出版 ということですが、陸軍省徴募課『野戦騎兵小隊長必携』昭和8年(1933)というのを用意していたところ、Amazonの審査が「レビュー中」から「出版準備中」になったまま全然進まない。ということで今週の新刊はなし。まぁ来週の金曜までには出てる…
国会図書館デジタルコレクションの画像は 白黒→グレースケール→カラー と進化をとげているがグレースケールになったとき、なぜか画像が全体に薄暗くなっているものがある。 たとえばこれ。 国立国会図書館デジタルコレクション - 野戦騎兵小隊長必携 この薄…
IngressとかいうGoogle様謹製の地図ゲームをやりつづけて一ヶ月半、ついにレベル8になった。 このゲームはGoogle地図の仮想レイヤーの上にあるポータルという名前のポイントを取り、その間をつないでリンクを張り、コントロールフィールドという名前の三角形…
車を潰してから山奥生活をやめ、下界に降りて祖母の部屋(祖母101歳は入院中)に住んで京都の西と東を往復しているわけだが、昨日、祖母部屋の近くにあるライフというスーパーの前で宝くじを買った。ロト7。300円もする。 37個の数字の中から7つ選び、抽選日に…
君見ずや出版今週は何もつくっておらず先週作ってAmazonの審査が遅れていた『世界は何処へ』の一分冊のみ。新聞連合社・同盟通信社『世界は何処へ 昭和10年〜昭和12年』昭和10-12年(1935-37) 昭和11年には226事件、昭和12年には日中戦争開始と多事な時期に作…
青空文庫の公開予定はすでにわかっているという既知のことを今さら知って得々と書いていただけの記事なので新規性のある記事ではなし、雑文は削除してリストだけのこしておく。(2015/06/19) 著者名 タイトル 入力 校正 状態 日付 木暮 理太郎 思い出す儘に …